源頼家の家臣 十三士の墓

十三士の墓

北条氏との確執で、病気を理由に修善寺に配流された頼家は、1204年7月18日、入浴中に暗殺されました。

鎌倉時代史書である吾妻鏡によると、この6日後、頼家の家臣は謀反を企てたが、挙兵以前に発覚して、相州金窪太郎行親らに殺されたことが記されています。この墓はその頼家の家臣13名の墓と伝えられています。

十三士の墓

頼家と運命を共にしたこれら家臣の名前は判っていませんが、全国的にある十三塚の一例との説もあります。

十三士の墓

十三士の墓は、元々現在の場所よりも東へ200メートル程の麓にありましたが、台風被害により2005年7月17日に今の場所に移築されました。

Copyright © 2006- 修善寺をもっと歩こう!. All rights reserved